[인문사회]커피문화는 욕망의 산물
http://news.donga.com/Culture/3/07/20091031/23797765/2より
세계사를 움직이는 다섯기힘/사이토 다카시지음・홍성민옮김/296쪽・1만3000원・뜨인돌
世界史を 動かす 5つのパワー/斎藤 孝 著・ホンソンミン 訳/296ページ・1万3000ウォン・トゥインドル(出版社)
욕망,모더니즘,제국주의,몬스터,종교.일본메이지대학부교수인저자는 이다섯가지코드로
欲望、モダニズム、帝国主義、モンスター、宗教。日本の明治大学副教授である著者は この5種のコードを使って
세계사의 흐름을 설명한하.고대,중세,근대 등 시간의 흐름에 따라서술하는 기존의 세계사 책과
世界史の 流れを説明する。古代、中世、近代 等 時間の 流れに したがって 叙述する 既存の 世界史の 本と
다른 방식.
異なる やり方だ。
욕망의 대표 사례로는 커피를 든다.16,17세기 이술람권에서 유럽으로 퍼져나간 커피문화는
欲望の 代表 事例には コーヒーを挙げる。16,17世紀 イスラム圏で ヨーロッパから 広がった コーヒー文化は
사람들이 모여 의논하는 커피하우스와 커피를 판매하기 위한 상업 문화를 만들어냈고 급증한
人々が 集まって 話し合う コーヒーハウスと コーヒーを 販売するための 商業文化を 作って、急増した
커피수요를 맞추기위해 흑인노예의 노동을 필요로 했다.세계사의 몬스터로는 자본주의,
コーヒー需要に あわせるために 黒人奴隷の 労働を 必要とした。世界史の モンスターには 資本主義、
사회주의와 파시즘을 예로 든다.'자본주의는 수많은 모순에도 불구하고 건재한데 왜 사회주의는
社会主義と ファシズムを 例に 挙げている。"資本主義は 数多くの 矛盾にも かかわらず 健在だが なぜ 社会主義は
100년도 버티지 못하고 무너졌을까?'등의 질문을 던지며 세계사의 흐름을 풀어낸다.
100年も 持ちこたえらえず 崩壊してしまうのか?"などの 質問を投げかけて 世界史の 流れを 解き明かす。
-------------------------------------
以上、適当に選んだニュース記事でしたがどうやら日本人の書いた世界史の本の簡単な中身紹介でしたね。ボキンはコーヒーと言えばカルディを思い出します。あと、キッチンでエスプレッソマシーンが埃をかぶっていますw寒くなってきたし、そろそろラテでも作りましょうか:)
0 件のコメント:
コメントを投稿